「ほんきでHTML」が無事終了しました!

みなさん。
お久しぶりです。学校事業部です。
だいぶ更新遅れてしまい、「ほんきでHTML」の最後のレポートを書いていませんでした!!汗

遅れましたが、「ほんきでHTML」の5回目〜8回目までのレポートさせていただきます。

ほんきでHTML_5

5日目はCSS3で表現できる「角丸」「影」など学んでいきました。今はCSSで表現できることが増えてきました。
影などは、Photoshopでも調べることができますし、影のジェネレーターを使って、好みの影を調べるとより便利ですね。
http://www.bad-company.jp/box-shadow/

ほんきでHTML_5

そのあとは、「figure」と「figcaption」について学び、「table」についても勉強していきました。

そして6日目。
この日もCSS3について勉強していきました。
背景などに使うグラデーション「linear-gradient」、透明度「opacity」、トランジション「transition」などです。この要素が使えるようになれば、よりもっとレイアウトの幅が広がりますね。

ほんきでHTML6

そしてレスポンシブ対応にする場合に必要な、ブレークポイントについて学んでいきました。

ほんきでHTML_6

いろいろな要素を足していき、スマホサイズのCSSを書いていくと、突然レイアウトが崩れてしまったり、今までできていたことができなくなるという問題が増えてきて慌ててしまいます。そんな時は、講師に聞いてみたり、実際に「要素の検証」を行い、きちんと自分が書いたCSSが効いているか、落ち着いて確認していきました。

7日目は、最初から最後まで、作品作りの時間にしていき、個人制作を進めていきました。
わからないところは講師に質問をして、完成に近づけていきます。

ほんきでHTML_7

そして色々な要素や動きを付け足していき、後半はバリデートの仕方を学びチェックしていき、エラーが出たところを直していきました。みなさん制作に没頭し、あっという間に7時になってしまいました。

8日目は発表会です。
2時から5時くらいまでは、制作の時間にし、5時ごろから発表会をスタートしました!

ほんきでHTML_8

皆さん、どこをどのようなHTMLタグで、どのCSSを使ってレイアウトしたか、説明できていて、きちんと理解していました。

ほんきでHTML_8

発表していただいた後は、講師がソースコードを確認して細かいとこまでチェックします。ちゃんと誰が見てもわかりやすく、恥ずかしくなく綺麗にかけているか、間違ったタグをつけていないかなど。

皆さん、まじめに制作されていて素晴らしかったです。今回の授業で学んだことを実際の業務に存分に活用してもらいたいです。これからも頑張ってください!
そのあとは、みなさんで打ち上げ会場に向かいました。

———

次回の「ほんきでHTML」の開催は6月を予定しております。
また詳細決まり次第、告知いたします!!

クスールについて、質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
http://cshool.jp/contact
見学も随時受付中です。ご興味お持ちの方はご連絡ください!